昨日の懇親会の余韻も残りつつ、今日は、午前9時から、指宿白水館の鶴丸の間で、講演会でした!200人を越える、南薩地区の保育士の皆さんと、二時間、「言葉が人生を変える」かなり、盛り上がりました!さすが、保育士さんたちです。子どもたちと向き合っていらっしゃるから、「言葉」の意識は高いですね!是非、今日から、実践してほしいです。それにしても、本当に素晴らしい保育園ばかりで、感動しました!
そんな参加の保育園は、
枕崎市から、
第2ふじ、立神、火の神、富士、別府、まくらざき、妙見保育園!
南さつま市から、
内山田、大浦、加世田、こどもの森、かささ虹色、正信寺、万世、益山、尾下、高橋、宮崎、阿多、坊泊保育園!
南九州市から、
大心寺二葉、大徳寺、中央、明光、緑ヶ丘、かつめ、古殿、星の子保育園!
以上、28の保育園の保育士の皆さんや園長先生、関係者の皆様、本当に、この出会いに心から感謝し、大切にしていきますね!また、お会いしましょう!また、呼んでください!おかげ様でした!
来週土曜日は、またまた、ポッキー講演会!
午後3時から、小林中央公民館で、小林市PTA協議会の講演会です!楽しみに待っててください!
さあ、明日から、また生放送だ!パワーチャージして、みんなの笑顔のために~DJ!
今日の講演本当にありがとぅございました(^▼^)♪明日からの保育、スマイルで楽しみまぁす☆★☆
わくわく様です(o^O^o)
夕方のラジオ聴いてまぁす☆
初めまして!!
マイクから聞こえる声が、ラジオと一緒だぁ~!と感動しました。
懇親会での園長のMCゎいかがだったでしょうか?(笑)
講演会もとても勉強になりました!朝の言葉を言う為にトイレに貼り紙しようかなと思います(^∇^)
本当にお元気様でした。おかげさまでした。わくわく様でした。
わくわく様で~す。
講演会が、終わると早く人に伝えたくて・・・
会った人会った人に
こうだったよ!あ-だったよ!
言ってました。
ついには、魔法の言葉をプリントして保育園の掲示板に貼ったりとひとりでは、もったいないような気がして、参加出来なかった人にばりばりしゃべりまくっています。
講演会が終わってなんか気持ちが何か軽くなり
生きているっていいなと思いました。
そして、しあわせな気持ちになりました。
ラジオから、ポッキ-さんの声を聞くと魔法の言葉思い出すと思うのでじゃんじゃん聞きますね。
これからも、沢山の人を幸せにして下さい。
寒い日が続きますがお体には気を付けて下さいね! (*^_^*)
@ 講演会、ワクワク様でした(*^o^*)
ポッキーさんのお話、とても
心にきました。言葉でほんとに
人生ゎ変わるし変われるんだ!て
思うことができました(T_T)
ポッキーさんヵラ教えて貰った
言葉を大事にして、また明日ヵラも
頑張ろう!って思います!
ポッキーさん、またみんなが
元気になるラジオ待ってます♪
まずはこの写真の、皆さんの表情に感激します!!
これだけの笑顔!素晴らしいですね。
笑顔でいれば、幸せになれる~ポッキー2012年ワクワクしてきました~
お元気さまです♪
おかげさまです♪
o(^-^)o
ラジオでも講演会のこと☆
おっしゃってましたね☆(^_-)-☆
パワーチャージされた元気な
POCKYさんでしたね!(^_-)-☆
私も、元気もらいました!
今週も♪ラジオの生放送♪
ワクワクですね!o(^∀^)o
応援してまーす♪(*^_^*)
お元気様です\(^o^)/
白水館の講演会だったんですね☆
1200人ってほんと凄い人数ですね~。
講演会の時間は楽しいですよね♪
また、聞きに行きたいです(-^ᴗ^-)